このページは で作られています。

で作られています。

専門知識不要で本格的なウェブサイトを作成できる! 無料で試してみる 無料で試してみる

ガーメントダイ(製品染め)に挑戦
色をつくって染める「OWNLY ONE 染色キット」
自分が染めた服で外出するとついつい「次は何色に染めようかな? 」って思ってしまう。そんなガーメントダイの魅力、あなたもチャレンジしてみませんか?

GARMENT DYED SAMPLE

Tシャツ(濃色キット)
Tシャツ(濃色キット)、タオルマフラー(淡色キット)
Tシャツ(淡色キット)
Tシャツ(淡色キット)
Tシャツ(淡色キット)
マスク・タオルマフラー・Tシャツ(淡色キット)
マスク・Tシャツ(淡色キット)
マスク・Tシャツ(濃色キット)
マスク・Tシャツ(濃色キット)

ONLINE STORE

OWNLY ONE 公式サイト
「OWNLY ONE 染色キット」だけではなく、単品の染料・助剤などの購入も可能。今後、ガーメントダイ(後染め)用として染色できるモノを増やして行く予定です。Amazon payも利用できます。
Amazon
AmzonでOWNLY ONE 染色キットが購入可能です。
Amazon
AmzonでOWNLY ONE 染色キットが購入可能です。

CONCEPT
カラーコーディネイトは思いのままに

欲しい服を探している時、
「この色はちょっと違う」
そう思ったことはありませんか?


確かに「ご用意しているのはこの色です」と言われたら
しょうがないと思うしかありません。


でも、白色の綿麻のような植物繊維の製品さえあれば、
自分好みの色に染められるようになるのです。


これは一体なにを意味しているのでしょう。


まず、コーディネイトによる配色が自由になります。
絵の具は、混ぜあわせることで
微妙な色合いを表現できるようになります。
ファッションの表現力も
無限に広がるといえるでしょう。


また、ファッションにおける「色」は
非常に重要なファクター。
その色を決めるあなたは、いわば服作りのキーマン。
あなたのイマジネーションやクリエイティブが
ファッションに生かされるということです。


そう、自分のためのアパレルを。

OWNLY ONEは
あなただけの「世界に一つを」応援しています。

NEWS

2022/02/17 ガーメントダイに挑戦ランディングページを公開しました
2016/08/23 OWNLYONE COLORINGサイトを公開しました
2021/06/18 クラウドファンディングを開始しました
2021/06/18 クラウドファンディングを開始しました

SNS

OWNLY ONEについて

OWNLY ONEはあなたのあなたによるあなただけの「世界に一つ」を応援します。
【LINK】
染色マニュアルサイト
OWNLY ONE COLORING

https://ownly-one.com/sensyoku/

染色キットオンラインショップ
OWNLY ONE STORE

https://ownly-one.store

オーダーメイド口コミサイト 
OWNLY ONE.com

https://ownly-one.com/?m=top

【MAIL】
toiawase@ownly-one.com

【運営会社】
株式会社 千鶴堂
〒550−0013 大阪市西区新町1−6−22 新町新興産ビル3A
TEL/06-6534-6784 FAX/06-6534-6783
定休日:土・日・祝 営業時間10:00〜19:00